どうもトッティですww
最近裁量をアシストするためのインジを作っているのですが、
問題が発生してVLDMIのインジなどと同じでPCによってはフリーズしちゃうことがww
そんなわけでインジを手に取ってもらう前に事前にやって欲しいこと、対処方法をここでお伝えしていきます。
MT4の設定を変えてみよう
まずは普段通りにMT4を起動してください。
MT4上部にある【ツール】から【オプション】をクリックします。

次のような表示がでます。

チャートの最大バー数(やや右下にある)の最大バー数を
【70000】くらいに設定しましょう。
詳しくは後ほど説明しますが、ここは任意で設定してください。
少なければ軽くなるけど、過去検証できる日数が減少、
多いほど読み込みに重くなるけど、古いものを検証できる。
こういった認識でいてもらえればOKです!!
もし過去チャートの検証(インジなし)でする場合は
【99999999999】と9を入力できるだけすればOKです。
(表示が2147483647となればOK!!これが上限いっぱいだからです)
注意点
ここで注意!!
ヒストリー内の最大バー数ってあるのですが、
ここは絶対に触らないようにしましょう!!
【ヒストリー内の最大バー数】
=保存されるデーターの数
【チャートの最大バー数】
=ヒストリー内の最大バー数から指定したバー数を表示する
大丈夫でしょうか??
保存データー数、つまりヒストリー内の最大バー数を一度減らしてしまうと、
保存されるデーターが指定数まで減ってしまいます!!
これをやってしまうと、もう復元はできません!!
改めてチャートを起動し続けるかヒストリカルデータを入手しチャートに移植する
こういった作業が必要になりますので必ず注意するようにしましょう!!
チャートの最大バー数は、このヒストリカルデータからどれだけ読み込みますか?
という設定項目なのでここだけさわる理由がこれで理解いただけたと思います。
おわりに
シグナルインジをいろいろと購入されている方なら設定方法はご存じのかたもいらっしゃると思いますが。
なんでこんな設定をするかという理由はご納得いただけたでしょうか??
これからインジケーターを初めて触る人なんかもいきなりMT4がフリーズしたりすると
焦ることになると思うので、なんか動作がおそいかなと思った場合は一度今回の方法をためしてみてくださいね~
LINE@にご登録いただくとパスワードが届きます!!
下記リンクからパスワードを使いプレゼントを用意してますのでご利用ください!!
無料インジケーターのダウンロードはこちら

LINE登録者限定でBO勝率インジや 便利系インジ配布していきます。 またFXのインジも今後作成していく予定です。 LINE登録者には利益になるよう考えていきます!!