どうもRSIバックテスト項を担当しますトッティですww
ここでは2019年のRSIついて一定条件でのBOにおける勝率を開示していきますww
衝撃を受ける事実もあると思いますが、正面から受け止めて自分のトレードについて見直していただけると幸いですww
早速設定確認からしていきましょう!!
バックテスト設定
- 通貨
EUR/JPY - 使用インジケーター
RSI(Relative Strength Index) - LOW条件
RSI水準が70以上の場合 - High条件
RSI水準が30以下の場合 - 開示期間2019年1月1日~2019年12月31日
(業者休業期間など考慮なし)
では、短期エントリーの結果から順にみていきましょう!!
短期(5分判定)エントリー結果
取引回数 : 5117
勝数 : 2776
負数 : 2341
勝率 : 54.25%
最大連勝数 : 13
最大連敗数 : 9
PF : 1.00795
最大DD : -47600
総損益 : 18600
1日平均取引回数 : 16.51
月間平均期待値(円) : 1550
平均取得Pips数 : 0.84
平均取得Pips数(勝ち) : 25.44
平均取得Pips数(負け) : -28.33
損益合計の推移は以下の通りですww

プラスのタイミングがあり利益がでていると思えば一方的に負け続け資金を減らしている様子が見られますww
一次的にはドローダウン(以下、DD)もしている場面があったりww
都合よく勝ちだけそのまま残すってことは難しいですが、どういったところで連敗をしているかっていう特徴をつかめれば、裁量でエントリーすると勝ちをより拾えるかもしれませんねww
ロジック化という点では連勝ももちろん削る傾向にありますが一定の勝率を確保することは大事なので一度相場の状態を言語化しておくという意味でも裁量であろうがロジック作成であろうが制御を加えてバックテスト結果を見ておくことは大事になりますよねww
次に、中期判定をみていきましょうww
中期(10分判定)エントリー結果
取引回数 : 5108
勝数 : 2779
負数 : 2329
勝率 : 54.40%
最大連勝数 : 16
最大連敗数 : 13
PF : 1.01423
最大DD : -71800
総損益 : 33150
1日平均取引回数 : 16.48
月間平均期待値(円) : 2762
平均取得Pips数 : 1.03
平均取得Pips数(勝ち) : 34.93
平均取得Pips数(負け) : -39.41

短期判定と比較してやや勝率がUPしていますww
連勝数と連敗数がともに増加していますが、DDは一度もなく、勝ち越した分を少し残したまま勝ち負けを繰り返しているような損益合計の動きとなっていますww
ただやっぱり負けるときは急激に資金を減らすような動きなのでエントリーしない場面というのを明確に決めておかないといけない感じですww
勝率インジなんかで過去相場にアローを出して連敗場面の相場を振り返るのがとても効果的になりそうですww
最後に長期判定を見ていきましょう!!
長期(15分判定)エントリー結果
取引回数 : 5104
勝数 : 2757
負数 : 2347
勝率 : 54.02%
最大連勝数 : 17
最大連敗数 : 24
PF : 1.10421
最大DD : -52540
総損益 : 244580
1日平均取引回数 : 16.46
月間平均期待値(円) : 20381
平均取得Pips数 : 1.17
平均取得Pips数(勝ち) : 42.52
平均取得Pips数(負け) : -47.40
損益合計はこちら↓↓

損益分岐をギリギリこえているので利益がでていますww
年始そうそうにドローダウンをしていますww
理想は右肩上がりですがそれは長期スパンでのこと。60%の勝率をもつロジックであったとしても、あなたがロジックを運用開始した直後に連敗を引くことだってあるかもしれませんよね。
これはそういった場面を象徴しているかもしれません。
しかし信じてエントリーを続ければ結果最終的にはプラス収益がでていますねww
負け越してもエントリーを続けろとは言いにくいですが、
少なくともこういった現象が起こりうることは理解しておいてください。
もちろん連敗が24もあるのでそもそもこのロジックをそのまま使うのはメンタル的には相当負担があると思うので推奨はしにくいですけどねww
おわりに
今回の結果では最終的に勝ちにつながる可能性はあっても途中にDDするリスクがある、連敗が続く可能性があるということが見えてきました。
ここで大事なのは負けが続いたからといって資金管理をめちゃくちゃにしてはだめということ。
さらに言うと余剰資金で運用し連敗に対して同様しない環境を準備する必要があると認識することを大事にしてもらいたく思います。
勝率60%バックテストすげぇってシグナルを買っても、すぐに連敗場面に出くわすことはもちろんあります。
相場というのは常に変化しているという認識のもと、勝ち負けを繰り返した上で最終的に勝ちに行く戦いを自分はしていると認識しながらトレードを行っていただけるといいかなと思います。

LINE登録者限定でBO勝率インジや 便利系インジ配布していきます。 またFXのインジも今後作成していく予定です。 LINE登録者には利益になるよう考えていきます!!