ドル円相場は日本人トレーダーが参戦していることが多い為替ペアです。
初心者の方はまずはドル円を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
ドル円相場の現状ですがドルが買われる展開が続いています。
今回はそんなドル円相場の今後について考察していきます。
堅調なドル円相場

ドル円相場は堅調な動きを維持しており、106円台で推移しています。
一時106.40円付近まで上昇し、先週の高値を上回る動きを見せています。
市場が注目していることとしてはアメリカ国債の利回り上昇です。
アメリカ7年債入札がかなり弱い内容となったことから、10年債利回りは瞬間的にではあるが1.6%台まで上昇しています。
このことは、「債券から株式へ」資金が流れていることを示しています。
基本的に債券が買われるタイミングとしては市場を通して、リスク懸念が大きくなっている場合です。
その場合は安全資産として債券が買われる傾向があります。
よって今の現状としては市場として非常に将来に期待してのリスクオンムードと言えます。
またパウエルFRB議長の発言もこのリスクオンムードを後押ししています。
パウエルFRB議長の議会証言では慎重姿勢を強調し、インフレが目標の2%に達するまでに3年以上かかる可能性にも言及しています。
このことはアメリカが現在取っている金融緩和政策を維持するガイダンスとも取れますので、リスクオンムードを助長しているとも言えます。
ドル円相場としてはドルが買われる展開であり、ドルの高値を試すような流れが続いています。
ここにきてボラティリティも上昇してきており、FXトレーダーとしては取りやすい相場かもしれません。
まとめ
ドル円相場は日本では最も注目される相場です。
現在アメリカがリスクオンムードが流れているためドルが買われるという明確なトレンドとなっています。
個人のトレーダーとしてはこの流れに乗っていきたいところです。うまく調整局面で、押し目買いを入れたい相場環境です。

LINE登録者限定でBO勝率インジや 便利系インジ配布していきます。 またFXのインジも今後作成していく予定です。 LINE登録者には利益になるよう考えていきます!!