相場の格言
利食い、損切り局面はトレードにおいて非常に重要ですが、その格言としては「利食い急ぐな損急げ」です。
文字通り、慌てて利食いするとせっかくの上昇相場に乗れないので急ぐ必要は無い。
逆に損は早めに切ってしまわないとさらに損を拡大させてしまう恐れがあるから急いだ方が良い、という格言です。

利食いの最大化と損切りの最小化はトレードの理想です。
しかしトレード経験の浅いうちはトレードの継続を最優先に考え、損失の最小化を狙いましょう。
100回やって100回勝てるトレーダーはいないのです。
だからこそ経験を増やして、トレーダーとしての力を高めるために損切りを確実に行えるようにしましょう。
これに類似するものとしては「まずは生き残れ、儲けるのはそれからだ!」という格言も有名です。
トレーダーは儲けることばかり考えがちですが、最優先にするのは生き残ることです。

相場の世界では先ずは生き残り、儲けは後から考えなくてはならないというもので、相場の世界で生き残ることは非常に難しいのです。
生き残ってさえいれば、イージーな相場のチャンスもやってくるというものです。最後に「売るべし 買うべし 休むべし」です。
特にFXは24時間トレードが行われるため、常に相場を観察しトレードに参加したくなるものです。
しかし不用意なポジションはそのまま塩漬けポジションとなる可能性を秘めるなど精神的にも良い物とは言えません。
ひとつのトレードが終わったら一歩ひいて市場環境や相場動向をゆっくり観察する余裕をもつことが大事であるということを示した格言で、トレーダーには非常に重要な部分だと思います。
冷静に市場を見極め、負けるトレードをしないことは買っているトレーダーの共通する部分です。
まとめ
ここまで相場に関する格言をいくつか紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
トレードにおける格言は現在に通用するものも多いと思います。
これはトレードに参加するのはあくまで人間であり、精神的な部分は必ず影響してしまいます。
今回紹介した格言を心に刻んでトレードしていきたいものです。

LINE登録者限定でBO勝率インジや 便利系インジ配布していきます。 またFXのインジも今後作成していく予定です。 LINE登録者には利益になるよう考えていきます!!