シグナルインジが作れない!バックテストが取れない!コードが書けない!そんな方の為に作成してきた勝率インジケーターがほぼ完成しました。
ここ最近使い続けてみて不具合やエラー等のチェックや、どこまで効率化できるのか?を検証していました。
一連の使い方を紹介して性能を高めた勝率インジを使う事で、普段検証に使っている時間をこんなにも節約できるんだ!という部分を紹介していきます。
勝率インジケーターのパラメーター設定
使い続けて必要だと思った設定を追加し、不必要だと思った設定を削除し繰り返してきて、かなり精度や使いやすさが上がってきています。

現在、勝率インジケーターで設定できる基本的なパラメーター類
●判定スライド本数
デフォルトは1。判定する足の本数を任意で決めれる設定をつけました。
基本は5分足表示で5分後判定と10分後判定が自動で計算されます。
5分足の検証だけではなく、Turboの1分、3分、5分でも検証したいという方の声もありましたので1分足でも検証用にスライド機能を追加。
1分足表示し、スライド本数を3にすれば3分Turboの勝率を出す事が出来るようになります。このスライド設定を活用する事で見たい判定足を自由に決める事が可能となります。
●疑似スプレッド
デフォルトは0。スプレッドを加味して勝率を出したい人用にスプレッドも設定し自動で勝率を算出できるようになっています。
スプレッド0にして回数をこなし期待値を追っていきたい方、スプを厳しくして回数よりも勝率を求めている方。どちらにも対応できるようにしてあります。
●エントリー金額
デフォルトは5000円。BET額を計算する事で具体的な利益もイメージする事が出来るようにしてあります。単利のみですが金額は自由に変更できます。
●ペイアウト設定
デフォルトは1.85倍。このペイアウトを元に利益を計算するのでTurboなど他の判定時間で検証する場合は、ペイアウト設定も変更するようにしてください。
●その他細かい設定
その他、細かな設定も使いやすくなるように追加しました。
アローと勝ち負けマークの大きさや位置やカラーの変更。
簡易ボタン/詳細ボタンの位置変更。
●ON/OFF機能
5分判定、10分判定共にON/OFFで表示・非常時する事が可能。
アラート&アローのON/OFFも可能。
アラートは水準に入るとポップアップで教えてくれ、足確定時に水準のままであればアローが確定します。
※確定足ロジック用になるのでリペイントはしない仕様となっています。

も少し追加したい便利な機能があるので、さらに性能を上げようと思います。
本当ロジック検証が楽になりました。もっと早く欲しかった!!

LINE登録者限定でBO勝率インジや 便利系インジ配布していきます。 またFXのインジも今後作成していく予定です。 LINE登録者には利益になるよう考えていきます!!