FX

両建て取引とは?FXでは有効?

今回は「両建て取引」という取引方法について解説していきます。

そもそも両建て取引とは?という方や両建て取引のメリットがしたいという方向けに解説していきたいと思います。

両建て取引とは?

そもそも両建て取引とは何かという事ですが、FXで同一の通貨ペアの売りポジションと買いポジションを同時に保有することをいいます。

そのため、相場が上がっても下がっても利益と損失が相殺されて、プラスマイナスゼロになります。

これではあまり意味がないように思いますが、実は使い方によってかなり有効なのです。

両建て取引のメリットとしては「利益を伸ばせる」ということです。

両建てを使いこなすことで、長期的な「買い」での利益と、短期の「売り」の利益を手に入れることが可能となるのです。

例えば、長期的にドル円は上がるが、短期的には調整局面で下落するだろうという予想を持っていたとします。

その場合、「買いポジション」と「売りポジション」を両建てし、「売り」で短期的な下落を拾い、「買い」で長期的な利益を伸ばすという戦略を取れるのです。

ほかにもイベント待ちの両建てという戦略もあります。雇用統計などのビックイベントの際には強烈なトレンドが始まる分岐点となることも多いです。

その際に動いた方向のポジションだけをホールドし、逆に言った場合は損切りしてうまくいった方を伸ばしていくというやり方もあります。

両建てを行うことで戦略の選択肢が広がることは事実です。

両建てにはデメリットも存在します。それはスプレッド(手数料)を2倍払う必要があるということです。

これは当然ですが反対の2つのポジションを持つわけなので、それにかかるスプレッドも2倍となってしまいます。

両建て取引はFXという投資の形式上非常に有効な手段と言えるかもしれません。

特に長期トレンドと短期トレンドがねじれる局面は多々あります。

そういったときに積極的に両建て取引を行い利益を伸ばしていきたいところです。

※ひとつ注意点として、両建ては業者によっては禁止している場合もあるので調べてから実践しましょう。
禁止するという事は・・・という事です。


友だち追加

LINE登録者限定でBO勝率インジや
便利系インジ配布していきます。
またFXのインジも今後作成していく予定です。
LINE登録者には利益になるよう考えていきます!!